白毛門の記録

日程:2019年12月13日(金)から15日(日)

12月13日(金)
横浜22:00→25:00土合駅
22:00に横浜を出発して第三京浜から関越経由で土合駅に向かった。夏に利用する白毛門登山口駐車場を下見して雪がなく普通に止められることを確認した。土合駅には学生らしき団体がすでに所狭しと寝ていた。

12月14日(土)
土合駅7:00→白毛門登山口駐車場7:30→11:00松ノ木沢の頭→12:20白毛門山頂12:40→14:30松ノ木沢の頭手前(1500m)

トイレを済まして駐車場へ移動し7:30に歩き始める。年末の単独行を想定してのフル装備ではあったが雪はなさそうなのでワカンは置いていくことにした。
日帰りのパーティーが先行しておりトレースは明確で歩きやすかった。想定通りで急登は涸沢岳西尾根を想定した訓練には最適だが、気温が高く暑い。夏なら2時間半程度で上がるところを3時間半掛かって松ノ木沢の頭に到着。森林限界から上は雪の付き方が少ない所があって歩きにくい。山頂直下の鎖場は雪が付いていたので岩を巻いて上がることができた。
山頂では下山を始める人を見送ってから笠ヶ岳の方を視察しに進んだ。トレースは無かったが楽勝だろうと進むとズッポリはまってしまい戻るのにも苦労してしまった。ワカンを置いてきたのが悔やまれた。夜から風雪が強まる予報で、稜線上でテントを張るのも躊躇されたので前進はあきらめて松ノ木沢の頭まで高度を下げることにした。

行きに確認しておいた松ノ木沢の頭の手前のコルでビバークすることにした。夜は予報通り風雪が強まりテントが揺れるばかりか雪で埋もれてしまった。ちょうど風が抜けて吹き溜まりになるところにテントを張ってしまったようだ。夜中に除雪をして出入口を確保した。

12月15日(日)
7:00起床 松ノ木沢の頭手前(1500m)8:30→11:20白毛門登山口駐車場→ふれあい交流館→横浜

朝はゆっくり起床。ラッセルでの下山を覚悟して片付けをして8:30に出発。松ノ木沢の頭までの上り返しがいきなりハマってしまいスコップでかき分けながら頭まで上がった。ところが上がってみると既にトレースが付いていた。朝早くから登ってきたのだろうか?ここで撤退したようだ。この先はトレースもあり高度が下がることに雪も無くなって普通に下山することができた。水上のふれあい交流館でふろに入って横浜へ帰った。



記録 KN


2019年度山行報告へ