南八ヶ岳連峰・阿弥陀岳 南稜(無名峰まで)

日程 2020年3月21日

 <行動記録>
3月21日(土)
横浜駅01:00 <自動車> 4:00舟山十字路04:40 - 5:10取り付き - 05:50南稜の背の下端 - 07:50立場山08:15 - 08:35 青ナギ - 09:40無名峰 - 11:00立場山 - 12:10南稜の背の下端 - 12:50舟山十字路-19:00海老名駅

当初1泊2日の予定を暴風情報など色々な状況判断から、荷物を軽くした日帰りにすることにする。但し、撤退時間(P3の核心部の下に10時)を設定した。
深夜1時、県民サポートセンターに集合し出発。電車で集合したメンバーは丁度良い時間の電車がなく、もう少し早めに集合しても良かった。カーナビに舟山十字路への道が無く、道に迷う。最後は「八ヶ岳登山口」の看板を見つけて事なきを得た。

舟山十字路へ4時過ぎに到着。身支度を整えて4:40出発。まだ真っ暗でヘッドランプを使用する。5:15頃、取り付きに到着。辺りが明るくなってきたので、ヘッドランプを消した。昨年の下見と同じく、「四区」と書いてある木を右巻きに進む足跡を追ったが、なかなか上に上がらず、途中で途切れていた。戻りながら登る道を探したが見つからず、しばらく探した。結局、川まで戻り、直上する足跡を目で追うとピンクのリボンが見えた。ピンクのリボンをたどりながら登ると、5:50南稜の背の下端に出た。
先週の土曜日に雪が降ったはずだが、ここから立場山まではそれほど積もっていない。順調に高度を稼ぎ、7:50立場山到着する。風が少し強くなってきたので、防風装備を整え8:15出発した。
暫くなだらかな稜線を歩く。青ナギの手間にテントを張った跡。4テンが1つ、1人又は2人用テントが2つ分のスペースだった。このころには太陽光が強く、真っ白な青ナギを歩きながらサングラスをしていないことを後悔する。青ナギを過ぎて再び樹林帯に入るが、目がおかしくなっていてオレンジ色の雪が見えた。ここから無名峰へ上り返すことになるが、ここからだんだん雪が多くなってきた。朝に強風が吹いていたのかトレースが完全に埋まっているところも。ラッセルというほどではないが、深い雪にペースが上がらず、9:40に無名峰に到着。秋に来たときは立場山から50分程だったが、90分程度も掛かってしまった。
メンバーで協議し、P3の核心部の下に10時に到着できないこと、思ったより風が強くないと感じていたが無名峰に出た途端強風が吹いていたことから、無名峰で引き返すことにした。
立場山を11:00、南稜の背の下端を12:10に通過。登っているときは真っ直ぐな尾根だと思っていたが、下ってみると1900m付近で左に折れる道になっていた。地形図を確認しながら相談し、道なりに進むと南稜の背の下端に到着した。河原でアイゼンを外して大休止し、のんびり林道を下って12:50ごろ舟山十字路に到着した。
帰りは温泉で汗を流し、高速道路が大渋滞だったため19:00に海老名駅で解散した。

記録:YAMA


2019年度山行報告へ