奥秩父鶏冠尾根(第3岩峰まで)

2003年1月25日〜26日

25430分に港南台で杉浦さんをピックアップし西沢渓谷入口には730分まえに到着。いつもの駐車場は雪で埋まっていたので手前の道の駅に車を置いていくことする。気温はマイナス8度ほど、風が強く結構寒かった。準備して8時前に出発。二俣を過ぎて鶏冠谷出合まではアイスクライマーのトレースがあった。東沢の渡渉部分も3ケ所ほどかわいいスノーブリッジがあり難なく通過できた。鶏冠尾根の登り口からはラッセルが始まる。出発前の木曜日に雪が降ったので覚悟していたが、下部はスネぐらいの深さでそれほどでもなかった。2人で交代しながら鹿のトレースを追う。1700M手前までは緩やかな尾根で、1時間に200Mペースで登ることができた。1700M以降は急に傾斜が強くなる。ここからは、障害物競走のようだった。まず、ピッケルを木の幹に引っ掛けて急斜面を登り、石楠花の藪をこぎ、倒木をくぐり、吹き溜まりのラッセルと続く。ようやく、1430分に第1岩峰と第2岩峰のコルにたどり着いた。コルから第2岩峰の基部の途中に良い天場があったが、やりすごして第2岩峰に向かう。第2岩峰の直下は急な雪壁になっていたので、ブッシュを掘り出してホールドにする。17時ようやく第2岩峰の頂上に到着、ここでようやく視界が開けた。振り返ると富士山の夕景が美しい。しかし、辺りはどんどん暗くなっていくので、ゆっくり夕景を楽しんでいる暇はなかった。1730分ようやく藪を押しのけてテントを張れる場所を確保できた。

26日。どう考えても主稜線までたどり着けそうにないので、テントを置いていけるところまで行ってみることにする。第3岩峰まではこれまでと違い、岩稜帯となっている。V級マイナス程度の岩場の上り下りがありなかなか楽しい。1時間少しで第3岩峰の基部に到着。15M程度の岩壁となっている。ここで初めてロープを使い登攀する。傾斜はあるが、ホールドが豊富で難しくはない。830分過ぎ第3岩峰の頂上に到着。鶏冠山まではまだまだ藪こぎとラッセルが続きそうなので、「今回は、この辺で勘弁してください」と下山することにした。下山は、第3岩峰、第2岩峰の下りで懸垂下降したが、思ったほど時間はかからず、1430分駐車場にたどり着くことができた。

昨年の夏、杉浦さんと東のナメ沢を登った帰り道に下った鶏冠尾根がなかなか面白かったので、冬にチャレンジしてみようと今回の山行が企画された。岩稜帯は楽しかったのだが、それまでの藪こぎとラッセルには閉口した。うまくやれば、鶏冠山まではたどり着けたかもしれないのが少し残念。しかし、もう一度チャレンジするかどうかは??  

25日  8時駐車場−9時鶏冠谷出合−1430分第1岩峰コル−17時第2岩峰

26日  645分出発−840分第3岩峰−1030分天場−1430分駐車場

2002年度山行報告へ