北ア・奥大日岳・雄山

日程 2003年5月2日〜5日

<行動記録>

 5月2日

 八王子駅に24時に集合し、0時29分発の急行アルプスに乗車して、車内で缶ビールを飲み、就寝した。

 5月3日

天気:晴れ

 信濃大町駅に5時08分に到着。登山届けを提出し、タクシーで扇沢に向かう。連休ということで、6時30分発のトロリーバスに乗車することができた。いつものように黒部ダムでは小走りをして、ケーブルカーに並び、ロープウエーを待つ間に朝食を食べた。

 8時30分に室堂に到着し、黒部地ビールを探し、買い込み雷鳥沢へ向かう。

 雷鳥沢で天幕を設営して、天候がすこぶる良く日焼け止めを顔に塗って、奥大日岳へ向かい歩き出す。気温が上がり、雪が腐っているので、キックステップで乗越へクレパスを避けトラバース気味で登る。乗越からみる剣岳は美しい。振り返って見る立山も素晴らしい。例年に比べ雪は少ない。乗越からの尾根は半分くらいは土が出ているので、雪の上を選び歩いた。小さいピークを越え、奥大日岳が目の前に。最後の登りはハイマツの上に雪が乗った状態で歩きづらく、雪を求めながら登り、ピークに到着。大休止。

 奥大日岳からの展望は午後2時であるのに、剣岳から雄山・浄土山そして、槍ヶ岳が見えた。ゆっくりと展望を楽しむ。帰路は来た道を戻る。

 BCに到着し、缶ビールを飲む。実に旨い。夕食後、松原持参の酒を飲み、山の話に盛り上がる。

 5月4日 天気:快晴

 4時30分起床。4天に4人なので寒くなくよく眠れた。一の越山荘にむけ6時20分にBCを出発。雪面が凍っているのでアイゼンをつける。一の越山荘の手前は傾斜が急なので左右にジグザグの逃げながら登る。

 一の越山荘で槍ヶ岳の展望を楽しみ、アイゼンを外して、雪の全くない雄山へ向けて歩き出す。雪のない登山道はプラブーツでは歩きづらい。雄山頂上で天気も良いのでのんびりとした。雄山頂上から黒部ダムへ滑り込むルートにシュプールがあり、来年はここに来ようかと思う。

 雄山頂上から慎重に雪のついた登山道を下り、その後は雪の少ない登山道を登り返すと大汝山である。更に、岩と雪のミックス状の登山道を歩き、富士ノ折山に到着。ここまで来ると別山は目の前にある。雪の斜面を走るように下り、そこからゆっくりと登り返し、別山に到着。ケルンにザックを置き、20m先の雪の上に上がると、剣岳が目の前にあり、記念撮影をする。

 別山からハイマツ混じりの登山道を行き、別山乗越に到着。そこから、雪の斜面を一気に下り、雷鳥沢に横着する。BCに到着し、雷鳥ヒュッテに風呂に入りに行き、風呂上がりのビールを飲み、今日の疲れを取る。

 天幕に戻り、隣の女子大山岳部のメンバーと酒を飲みながら話をする。

 5月5日

 4時30分起床。天幕を撤収して、山スキーで一の越越えの松原を見送り、7時に雷鳥沢を出発。室堂7時50分に到着し、荷物を整理して、8時15分発のトロリーバスに乗車する。黒部平で松原を待ち、合流して、初めて黒部ダムを展望台から見物する。扇沢からタクシーで薬師温泉に立ち寄り、信濃大町駅へ出る。16時06発の特急あずさで帰る。<行動記録>

5/3 扇沢6:30ー8:30室堂9:00ー9:45雷鳥沢11:00ー14:00奥大日岳14:30ー16:20雷鳥沢

5/4 4:30起床・BC6:20ー7:45一の越山荘8:00ー8:55雄山9:30ー9:55大汝山10:00ー10:20富士ノ折嶺10:30ー12:20別山12:40ー13:10別山乗越13:23ー14:20BC

5/5 4:30起床・BC撤収7:00ー7:50室堂8:15ー大観望9:10ー黒部平10:10ー黒部ダム11:35ー扇沢14:24

<山行雑感>

 昨年は雷鳥沢BCの山スキーを計画したが、今年は新人対象に雄山縦走を計画した(日程的に2泊3日しかなかったため)。3日間共に天候に恵まれ、良い山行ができました。次回は雄山頂上からの山スキーもいいなと思う次第です。

2003年度山行報告へ