会津磐梯山ハイキング

2002年7月26日〜27日

 日帰りの山だが、鈍行電車利用の前日麓泊とする。猪苗代駅よりバスにて五色沼入口へ。遊歩道を5分程入ったキャンプ場にテントを張る。因みに桧原湖を含めこの一帯、普通はオートキャンプの派手な生活を楽しむ所らしい。周辺散策へ。幾つもの沼は各々違う色を放ちどれも美しいが淵まで降りられないのが残念。適当な所で引き返し夕飯、床に就く。

 翌朝、晴れ。明るくなると同時に出発する。沼周辺の遊歩道を抜け、一度舗装道路に出る。ちょっと迷うが道なりに行くと登山口があり、林道からスキー場へと続く。だだっ広くて寂しい。早速分岐があるが導票に従い中の湯方面へ。10分程で銅沼(あかぬま)に出る。水 面は微動だにせず周りの木々を映し出し・・・これはめっけモンだ!樹林の中ゆっくりと高度を上げ、中の湯へ着くと、中学生とその家族と思われる集団が湧いて出て来た。前へ出たかったが、それ程のパワーもなく一行に紛れて歩く。弘法清水には美味しい水と売店があり、ここからは樹林を抜け、やや急登となる。山頂は岩ゴロゴロ。夏のモヤっとした空だが天気は上々。弘法清水まで戻り猪苗代方面へ。直下はザレザレ、湿地帯から天の庭までは風が通らず息苦しい。ここでやっと猪苗代湖が見え、最後は再びスキー場。はやま温泉とビールを頂き、バス停までのつもりがうっかり駅まで歩き・・も一度ビールを飲み直した。   

26/JR新宿〜猪苗代〜バスにて五色沼〜五色沼キャンプ場〜周辺散策

275:00五色沼キャンプ場〜5:40磐梯高原駅〜6:45中の湯分岐〜7:45中の湯〜8:50弘法清水〜9:30磐梯山頂10:0011:15天の庭〜11:55猪苗代登山口 

 真夏のハゲ山で相当バテるかと思ったが、樹林も多く、風通しも良く、以外に快適な山行であった。銅沼に出会えたのはラッキー!やっぱりカメラを持ち歩くかな・・・ 

2002年度山行報告へ