奥多摩 御嶽山〜大岳山

日程:2023年11月3日

11月3日 天気:晴れ
 ホリデイ快速を利用して御嶽駅に8時02分に着いた。電車はめちゃ混みで、御嶽駅でも大混雑で、ロープウエイ行きのバスも3台目に乗車した。
 ケーブル下でバスを下車して、ロープウエイ乗り場に行ってみたところ、乗れそうであったので8時42分発に乗車して、御嶽山駅に上がる。登山道を行くより40分ほどは得したかと思われる。
 参道を歩いて、階段を登り御嶽山神社へ行く。紅葉は今一つであった。お社の裏手にあるところでは、山がご神体で参拝できるところがある。
 神社から少し戻り大岳山へ向かう。みんなの意見で岩石園(ガーデンロック)へ行くルートを選ぶことにした。天狗岩を過ぎてから沢筋に降りていくと黄葉が綺麗であった。東屋で休憩をした。その後、綾広の滝を通過して峠に出る。鍋割山のルートの合流点を過ぎたとことで休憩をする。今日はポカポカ陽気で暖かく休んでいても寒くない。
 尾根を行き大岳山の左斜面をトラバースして行くと岩場も出てきた。大岳神社に着いて登っていくと大岳山の山頂に着いた。すると、富士山がとても綺麗であった。山頂でお湯を沸かし珈琲を入れて長い休憩をした。
 山頂から直接白倉分岐へ行く道に降りるルートは頂上直下が不明瞭であったが、その後は歩きやすい道で、ベンチのある展望台で休憩をした。ここからも富士山が綺麗に見えた。
 つづら岩まで歩いて行き、時間的にも押していたので、払沢の滝を観たいということもあり、柳沢林道を下った。途中にある綾滝、天の滝を観て千足バス停に出て、車道を歩いて払沢の滝入り口へ行く。帰りのバスまで30分ほどなので急いで払沢の滝を見に行った。

 バスで十里木へ行き、瀬音の湯に行ったのだが、人数制限をしていて20分ほど待たされて風呂に入って汗を流した。十里木からバスで武蔵五日市駅に出て、立川駅で反省会を行い帰路についた。

<行動時間>
ケーブル下8:25-8:27滝本駅8:42-8:53御嶽山駅-9:13御嶽山9:27-10:03岩石園(ロックガーデン)-10:52分岐11:02-11:40大岳山12:25-13:20展望台13:30-14:25綾滝14:35-15:45払沢の滝入り口

<山行雑感>
 御嶽山から大岳山、奥多摩駅へのルートは以前に来たことがあるので、大岳山から瀬音の湯までのルートを歩いてみたいと思い計画したが、秋で日が短くつづら岩からエスケープして払沢の滝へ行くことになった。平日の静かな山行に慣れて11月3日(祭日)の奥多摩の登山者の多さには驚いた。ここ大岳山と川苔山はやはり人気であると同時に紅葉の素晴らしいところ(今年はイマイチ)であると認識した。

記録 KOS



2023年度山行報告へ