焼石岳

日程:2018年6月29日〜7月1日

<行動記録>
 6月29日(金)
 東京駅に18時30分に集合した。駅のコンビニで缶酎ハイとカップ氷を購入して、18時56分発の新幹線に乗車した。車内で酒盛りをして、21時11分に水沢江刺駅に着き、タクシーで水沢駅の北ホテルに移動して荷物を預け、駅近くの居酒屋で酒盛りをした。コンビニで朝食を購入してホテルに戻り就寝した。

 6月30日(土)天気:曇のち一時晴れ
 5時に起床して朝食のサンドイッチを食べ、天気予報を確認すると秋田・青森は午後は雨マークが付いていたので多少心配になる。6時に予約しておいたタクシーで中沼登山口へ向かう。朝にしては暖かく、市内は朝靄がかかっていた。車が走るに従い霧は晴れ、青空が広がりつつあった。国道を入ると砂利道の林道で15分ほど走り中沼登山口に6時45分に着く。
 トイレを済ませ6時57分に歩き出す。40分ほどで中沼に着き休憩する。そこから沼に沿った道を歩き、湿原の木道が現れると高山植物が見られるようになった。ツブ沼との分枝にさしかかると残雪があり、ミズバショウが咲いていた。8時46分に銀明水に着きベンチで休憩する。銀明水の湧き水は冷たく美味しかった。
小屋の前に残雪が残っており、踏み抜かないように慎重に歩いた。その後は緩やかな登山道を歩いて行くのだが、木道が古くかなり破損しているところが多かった。左に横岳を見ながら高度をゆっくり上げていく。
焼石岳の周辺は山全体が湿原となっており、木が無く高山植物が多く、シラネアオイが多いのが目立った。また、ハクサンイチゲ、ウスユキソウ、ミツガシワ、イワカガミなど高山植物が多い山であることがこの山の魅力であると認識した。焼石平に10時20分に着き、休憩してザックをデポして空身で頂上を往復することにした。この頃になると雲が出てきて頂上付近は雲に覆われていた。泉水沼からの焼石岳のロケーションが良かったが青空で無くなったのが残念である。頂上まで20分の登りで稜線は風が強く、展望は得られなかった。頂上で写真を撮り直ぐに下山にかかった。
焼石平に戻り東焼石岳へ緩やかな登りで20分ほどで着き、そこから一度登山道は下り、登り返して六沢山に着いた。この頃になり焼石岳の雲が取れ、景色が良くなってきた。  六沢山から下り登り返して1277mのピークに着き、そこから金明水避難小屋まで20分の下りで13時35分に小屋に着いた。天気予報が外れ青空が広がって夏の様相で、東北地方も梅雨明けかと思うほど。入道雲が湧き上がってきた。
小屋は我々が最初の宿泊者で、後から1組2名が来ただけと予想外に少なかった。夏油温泉へ行く吊り橋が落下した後、修理されていなく徒渉を余儀なくされているためかと思った。小屋近くの金明水はとても冷たく美味しかった。その水で缶ビールを30分ほど冷やし美味しくビールを頂いた。その後はしばし酒盛りをした。
 5時近くになりTSUM氏用意のなすとシーチキンのパスタで夕食を美味しく頂いた。夕食後酒が無くなり、就寝したが暑くなかなか寝付けなかった。外はものすごい夕立が降った。

7月1日 天気:晴れ後雨
 4時に起床した。天気は晴れで良かった。朝食を食べ身支度を調え5時30分に小屋を後にした。最初は沢の登山道で雪が残り踏み抜きそうで慎重に歩いた。また、起伏が多く歩きずらかった。途中のピークで一度休憩を入れて、小さなピークを越えて、登ると経塚山に着いた。頂上からの景色が素晴らしく展望を楽しんだ。
経塚山から植物の多い草原が続いたが、草が伸び足元が見えずらく歩きにくかった。もう少し整備したら良いルートなのにと思った。その後は樹林帯のアップダウンが続き、時折シャクナゲが咲いていたが、蒸し暑かった。八合目の手前の樹林帯の風穴の所では冷たい風が出ておりそこで休憩をした。その後も樹林帯の展望の得られない登山道を行くと、つづら折りの道になり、途中で休憩を入れ、最後に岩場が出てきてロープを頼りに慎重に下ると、徒渉点に差し掛かった。
 犬徒渉先の赤布を探し、靴を脱いでサンダルで徒渉した。TSUM氏は大きなビニール袋を足に付け歩いたが水が入った様子であった。ARA氏は靴を脱ぎ、靴下で徒渉した。徒渉した後、足を拭き登山靴を履いて、赤布をたよりに急坂を登り古い林道に出るが最初は登りがあった。尾根を越えると林道は下りとなり、最後は登山道を下ると夏油温泉に11時50分に着いた。まずはタクシーの予約をして温泉で汗を流し、風呂上がりに生ビールを美味しく頂いた。そうこうしていると雨が降り出し、早く小屋を出発して正解だと思った。

 タクシーで北上駅に出たが、飲み屋や食堂が無く、ようやく見つけたそば屋も14時までと生ビールを1杯飲み昼食を食べて直ぐに店を出て、駅の待合室で時間を潰し、盛岡駅発の新幹線やまびこ自由席で東京駅に向かった。
<行動記録>
6/30 中沼登山口7:00-7:37中沼7:45-8:46銀明水9:00-10:20焼石平10:30-10:50焼石岳10:55-11:05焼石平11:20-12:05六沢山12:15-13:35金明水避難小屋

7/1 金明水避難小屋5:30-7:20経塚山7:40-10:25徒渉点10:45-11:50夏油温泉


記録 KOS


2018年度山行報告へ