西丹沢・不老山(太郎小屋山北尾根〜不老山〜芦沢橋ルート)

日程:2016年5月29日(日)

●行動時間 小田急線大和駅南口6:30‐世附川橋駐車場8:00‐世附大橋登山口8:25‐番ヶ平分岐10:40‐不老山11:20‐サンショウバラの丘12:30‐世附川橋駐車場14:30‐足柄温泉着15:40‐足柄温泉発16:40‐小田急線大和駅南口19:10

●山行記録 5月29日(日)朝6:30小田急線大和駅南口集合。メンバーは4人だと思っていたが、先週の例会で入会したYukiさんが参加していて5人になった。 IZさんの車で出発。世附川橋駐車場に向かう車中、初参加のYukiさんに人形焼きのおやつを頂きみんなでモグモグ、ごちそうさま。登山届は途中で車を止めJR御殿場線・谷峨駅にて提出した。

8:00に世附川橋の駐車場に着き車を止め、トイレと準備を済ませ駐車場から15分ほど歩き世附大橋・太郎小屋山北尾根の登山口へ。そこでIZさんとYukiさんが念のため熊よけ鈴をつけていざ出発〜。

今回は道標のないバリエイションルートを歩くためマップで現在地を確認しながらの読図山行となる。IZさんに指名され読図初心者のTJさんが先頭で行くことになった。太郎小屋山北尾根は鹿柵の横の急登をしばらく登って行く。途中で鹿柵の穴を下からくぐり抜けるところと、鹿柵に梯子が掛けてあるところを越えていくのだが、この梯子が2m50cmほどの高さなのだが前傾しているので高さ以上に怖く感じた。割としっかり固定されているようで良かったが後ろに倒れそうで怖かった。この梯子はみんな恐る恐る慎重に越えていた。 そのあとヤブが生えているところを20分ほど進み、10:40に番ヶ平分岐に出る。ここで初めてサンショウバラの花を見る。1本だが満開。ここからしばらく不老山東西山稜コースの一般登山道を歩く。
11:20に不老山(928m)の頂上に着いた。ここにもサンショウバラの大きな木が1本有るが、やはり満開だ。それから西へ少し下っていった道標のところで登山者達が道標を撮っていたので何かあるのかなと道標を見てみると上に金太郎が乗っかっている、こんなご当地道標もあるのだなと思った。
そこで富士山が見えていたので富士山をバックに並んで写真を撮ったのだが、並んで立っていると前方にある枯れた木から巣立ちの時期なのか羽アリの大群がこちらに向かって飛びまくってくる。写真を撮るのを待って立っている間もいっぱい飛んでくる。早く撮ってーって思ったさ (; ・`д・´)v

不老山東西山稜コースを西に下っているとサンショウバラ目当てであろう多くの登山者とすれ違った。一番多かった団体ですれ違う時になにげに人数を数えていたら31人もいた。「こんちわー」って何度言ったことやら‥‥(´-ω-`;)ノ

またこの辺り静岡県小山町の山域には、岩田澗泉(いわたたにいずみ)さんという人が立てたちょっと変わった道標が立てられている。全部で160本ほどあるらしいが、そのうちの何本かを見ることができた。木製のためけっこう傷んでしまっているものもあり残念だったが、目を楽しませてくれた。

サンショウバラの丘に12:15到着。ここには、沢山のサンショウバラの木が有り、ここも満開。景色も良く、しばらく休憩する。サンショウバラの丘で休憩していると、笛の音が聞こえてきた。近くにいた登山者が吹いていた。下山している時も遠くのほうから聞こえてきた。山で聞こえてくる笛の演奏はなんか変な気分だった。
サンショウバラの丘を過ぎ芦沢橋ルート(道標なしの廃道)を下っていくのだが、目印の悪沢峠の道標に気付かずにしばらく進んでしまい、IZさんに止められ、今どこにいるか確認するように言われマップを確認、通り過ぎていたことに気付き10分程引き返し目印の道標(殆ど判別不能)を見つけて芦沢橋ルートへ。ちなみにこのサンショウバラの丘から峰坂峠へ向かって行く道中にもサンショウバラがたくさん咲いていて、とてもキレイだった。
芦沢橋ルートは道標がない廃道のため、再びマップを確認しながら下っていく。初心者の我々にはルートと現在地がよく分からず、何度かIZさんに指摘されながらも無事に芦沢橋まで出た。そこから車を停めた世附川橋駐車場まで世附川沿いの道路をしばらく歩く。
14:30に世附川駐車場に着き早めに山行が終わったので、少し足を延ばして足柄温泉に向かう。そこで汗を流し、食事をする。足柄温泉の軽食堂オススメは藤曲屋自家製10割ソバと自家製豚バラスモークなのだが、残念ながら自家製豚バラスモークは売り切れていたので、しぶしぶ皆で藤曲屋自家製10割ソバを注文した。ここで注意したいのが食券を買ってソバを注文すると自家製ソバではないとのこと。自家製ソバを食べるにはレジにて直接注文しなきゃいけない。少しややこしい‥

足柄温泉を16:40に出たが、高速が事故渋滞していたため、秦野中井ICで高速を下りて、下道で大和駅に向かう。19:10大和駅に着き解散した。 IZさんリーダー&運転ありがとうございました。みなさんお疲れ様でした。

(zuka記)


2016年度山行報告へ