針ノ木岳・爺ヶ岳


日程:2011年8月11日(木)夜〜14(日)



8月11日(木)21:00中央林間出発。メンバーは、2名。相模湖ICより中央道に乗り、豊科に向かう。25:30扇沢駅の駐車場に到着。就寝する。

8月12日(金)5時起床の予定だったが、5:15外の物音で起きる。朝食を済ませ準備後、6:00出発する。天候は快晴。駐車場は、ほぼ満車状態。扇沢の駅は、長い行列が出来ている。扇沢駅の左側に登山相談所があり、登山届を提出する。最初、一部車道を通りながら進み、登山道に入るが、間違えて沢コースに入ってしまう。草が多く、朝露でかなり濡れてしまうが、6:55大沢小屋に到着する。玄関前に、雪渓の状況が書いてあり、ナント通行止め。7:05出発。雪渓尻で休憩後、夏道を進む。多少雪渓の上を歩く所もあるが、アイゼンは付けずに進む。最後の水場を過ぎ、10:35針ノ木峠に到着。針ノ木小屋の受付を済ませ、11:00蓮華岳に向かう。途中、コマクサの群落があり、終りかけもあるが、まだきれいに咲いている。12:20蓮華岳に到着。いまだ天候は晴れ。剱岳も良く見える。ゆっくり休憩後、12:50出発する。13:45針ノ木小屋に到着。荷物を片付け、1,000円の生ビールで乾杯。定員100人の小屋だが、今日は、50人程。部屋は、10人部屋に10人。夕食後、19:30頃就寝する。皆静かで、安眠する。。

8月13日(土)5時起床。5:30朝食。6:00針ノ木小屋を出発。天候は曇り。視界はあるが、山頂付近は、ガスがかかっている。6:55針ノ木岳に到着。ガスで何も見えないが、一瞬ガスが切れ、立山方面が見える。7:05ガスの中、出発。15分程下ると、ガスが切れ、立山方面が見えるようになる。7:50スバリ岳に到着。ガスがほとんど消えかかった頃、久しぶりの、ブロッケン現象を見る。これは感動的。曇り空も捨てたもんじゃない。立山方面も山頂付近は曇っているが、ほぼ360度、展望が開ける。8:05出発。

9:45赤沢岳に到着。黒部湖も良く見えるが、立山方面は、相変わらず曇り。扇沢側は、ガスが湧き上がっている。10:00出発。10:50鳴沢岳に到着。ほとんど曇り。
11:05出発。11:35新越山荘に到着。ここでは、扇沢が開け、針ノ木雪渓が見える。この辺でゆっくりしたい所だが、今日の天気予報は、午後、雷雨。冷たいジュースを購入し、11:50出発。12:30岩小屋沢岳に到着。完全に雲の中。12:40出発。10分程すると、視界が開ける。しばらく歩くと、遠くに種池山荘が見えて来る。まだ雨も降りそうもないので、一本休憩し、14:00種池山荘に到着する。受付を済ませ、荷物を片付け、900円の生ビールで乾杯。針ノ木小屋より100円安かった。その後は、持参の焼酎で乾杯。一瞬パラッと雨かと思ったが、その後は、降る気配も無く、天候は、回復。爺ヶ岳がスッキリと見える様になる。今日の宿泊は、定員200人のところ、46人。部屋は、8人部屋に4人。夕食後、19:20頃就寝する。今夜も静かで、安眠する。17年前、お盆の時期に、布団1枚に3人の時があったが、当時に比べ、かなり少なくなった。

8月14日(日)4:45起床。5:00朝食。5:35種池山荘を出発。天候は快晴。6:15爺ヶ岳南峰に到着。山の東側は、一面の雲海。360度の展望は最高。6:30空身で中峰に向かう。6:45爺ヶ岳中峰に到着。こちらも素晴らしい展望。7:00中峰を出発し、7:15南峰に戻る。7:30南峰を出発し、8:00種池山荘に戻る。8:15下山開始。2回休憩し、10:35扇沢橋に到着。10:45扇沢駅の駐車場に到着する。ザックを整理し、11:00出発。薬師の湯で汗を流し、近くの蕎麦屋で食事をして、13:00出発。途中、大町の仁科神明宮に寄り、豊科ICに向かう。途中の観光地、豊科IC付近で渋滞。長野道塩尻付近で事故渋滞。中央道勝沼付近でも事故渋滞と、その先、八王子3時間以上の表示を見て、16:20一宮御坂ICで一般道へ降りる。20号線、初狩、都留、秋山、牧馬峠、宮ヶ瀬、愛川を通り、中央林間に19:30到着、解散する。
以上

(記 IZ)

2011年度山行報告へ